※群馬県の農林大学校では、菌ちゃん農法について実証試験を行っています。
昨日、その様子を見に行きました。
HPのほうに写真を貼っています。
⇒ https://kinchan.ocnk.net/diary
7月に作った無肥料の菌ちゃんウネに、キャベツ苗を10月に植えていて、
それがすくすくと育っていました!
ただ、ウネがやや低めであることと、以前の肥料がまだ残っていたかもしれないので、
その肥料で大きくなっている可能性も捨てきれません。
そこで、すぐ近くで育っている肥料を入れて育てているキャベツと、
無肥料菌ちゃんウネのキャベツについて
今後、土壌のEC(肥料の濃度)とキャベツのビタミンC等を測定することになりました。
測定結果で、
菌ちゃんキャベツの土が、肥料濃度がはっきり少ないことや
菌ちゃんキャベツのほうがビタミンCの濃度が高いことが示されれば、
糸状菌活用の菌ちゃん農法が、群馬県の農林大学校でも実証されたことになります。
また、無肥料菌ちゃん農法の特徴として、
運動場や庭など、有機物も微生物も少なく、野菜が育ちにくい土でも
糸状菌が伸びさえすれば野菜が育つという点が挙げられます。
そこで、これからもし食糧危機が来たときの対策として
運動場のような土地で菌ちゃんウネを作ってみることになりました。
群馬県の農林部のみなさんは、
有機農業、そして無肥料の菌ちゃん農法の可能性に魅力を感じ、
何度も菌ちゃんふぁーむまで足を運び、実証試験も始めて、
今後もさらに研究を進めていく予定で、
群馬県は一番風が当たる先頭を走ってくれています。
そうすると、他の県がそのあとを走りやすくなります。
今後の活躍を楽しみにしています。
※本日(土曜)の伊勢崎は満席ですが、
明日(日曜)の前橋での講演はまだ余席あります。マルシェと同時開催です。
来週は秋田で講演です。参加お待ちしています。
詳細は https://kinchan.ocnk.net/page/3
※雑誌「やさい畑」で菌ちゃん農法の連載が始まりました。
ネットショップでも販売中
https://kinchan.ocnk.net/product-list/3
※菌ちゃん農法 改善情報
この秋から、ウネの上部に載せる有機物を土と混ぜるように改良していて、
HPの重要情報の中のQ3 https://kinchan.ocnk.net/page/2
に書いていましたが、さらにわかりやすく改良、加筆しました。
確認をお勧めします。
菌ちゃん野菜の作り方通信講座に加入している方には
このこと改良について、詳しく説明しながら実演した動画を数日前に配信しています。
通信講座の紹介はこちら https://lp.career-ark.co.jp/kin_course_all
※就活サイトの「マイナビ」さんが菌ちゃんふぁーむに来て
私へのインタビューがあり、下記YouTubeで紹介されました
https://www.youtube.com/watch?v=9_TvEODXxzs