★金土日のご注文⇒月曜出荷、月火のご注文⇒水曜出荷、水木のご注文⇒金曜出荷の予定です。

セメント不要 らくらく菌ちゃん農法レイズドベッド(小)価格は送料込 詳細は写真をタッチ

セメント不要 らくらく菌ちゃん農法レイズドベッド(小)価格は送料込 詳細は写真をタッチ

販売価格: 58,000円

在庫数 あり
数量: セット

 らくらくレンガ菌ちゃん野菜花壇セット200リットル

 【寸法】 外寸:120cm×70cm×高さ41cm

      内寸:100cm×50cm×高さ41cm

 【容量】 200リットル

 【内容】 らくらくレンガ穴あき85個、笠木17個、目地板43枚、発泡スチロール(断熱用)

 【梱包】 段ボール12(1箱あたり約20kg)

 【配送】 ゆうパック

  

セメントは使わずに組み立てるだけのレンガセットです。

 地面を平らに均して、レンガに目地板をはめて積み上げていきます。

 下地が綺麗になっていれば、レンガは30分もかからず組み立てることができます。

 下地が凸凹しているとガタガタして出来栄えもよくないので、下地を丁寧に水平に均してください。

 レンガを組み立てたら、内側に板か発泡スチロールをセットしてください。

 真夏に陽が当たり続けるとレンガが温まりますので、内側の土が温まり過ぎないように断熱用に使います。

 お届けする材料の説明はここまでになります。

 *******************************************

 ここからは、ご自分で集めた材料を使って菌ちゃん野菜花壇を完成させてください。

 花壇の底の両側に朽ちかけた木の枝や竹を敷きます。数年かけて糸状菌の餌になります。

肥料分の入っていない土を花壇と同じ高さまで入れます。約200リットル入ります(写真3)

山道の溝などには黒くなった落ち葉や小枝がたくさんあります(写真4)

土の上に黒くなった落ち葉や枝、数か月野ざらしにした木のチップやもみ殻などをのように山盛りに乗せて、(写真5は木のチップ)

上部の10cmほどの土とよく混ぜ合わせます。

レンガの高さから山のように盛り上がりができます。

黒マルチで土の部分を覆います。マルチの端はレンガの内側に埋め込みます。

マルチ押さえの代わりに100円均一にも売っているガーデンフェンスを使うと素敵です。

マルチの上に重石を乗せます。飾りのレンガなどを置くのもおススメです。

重しと重しの間は20〜30cm程度です。

マルチに空気穴を開けて完成です(写真6)

糸状菌が育つまで3か月ほど待って野菜苗を植えましょう!

 

らくらくレンガは、モルタルを使わないので取り外すのも簡単です。

 緊急時に花壇からレンガを外して積み上げて「かまど」として利用することもできます。

 その際目地板はプラスチック製で火に弱いためかまどには使わないでください。

レビュー

0件のレビュー