56万回再生
私の講演動画。
昨年11月にYouTubeに公開してまだ2か月しかたたないのに
すでに54万回再生!ちょっとびっくりしています。
まだ見てない方がおられましたら、
時間があるときにしっかり集中して見ていただけたら嬉しいです。
ただ、誤解しないでほしいのは、
現実はそんなに単純ではありません。
菌ちゃんふぁーむではまったく農薬も使わずに野菜作りが出来ているわけではありません。
様々な気象条件、土壌条件で、野菜が弱る時はあるので、そうすると虫は来ます。
そんな時は、有機JASで認められた農薬(化学合成農薬ではありません)を使います。
ただ、この自然界の基本構造は、強いものが弱いものを駆逐して勝つのではなく、
他より優れた能力があれば、それを他の生きもののために使うことで、
全体として共存共栄して進化してきたということを教えられたということです。
また一見敵に見えたり、害になると思っていたものが、
実はとても大切な役割を果たしてくれていたことに気づかされたということです。
理念ではなく、畑で実際にそうなったという話です。
いいな!と思っていただけたら、どんどん拡散してくださるとうれしいです。
動画はこちら⇒ https://www.youtube.com/watch?v=9EnnyiPD9gQ